1. ホーム
  2. おしらせ

おしらせ

« 1月のメンテナンス | メイン | お庭に飾れる「ひな祭りグッズ」販売中 »

Windows VistaでのInterPotの動作について

2007年1月30日

2007年1月30日発売のマイクロソフト社「Windows Vista」がインストールされたパソコンでInterPotをご利用いただく場合には、「InterPot3」をお使いください。

InterPot3 について

InterPot世界での操作は基本的に問題ないことを確認しています。
また、最新版InterPot3 にて、InterPotホームページからの自動インストールおよび自動アップデートにも対応いたしました。 最新版の入手はこちらから。

以下の注意点があります。



  • Windows Vistaでは、error.txt、gons-log.txt が通常以下の場所に作成されます

    C:\ユーザー\○○\AppData\Roaming\InterPot3

    ※「○○」の部分は、通常 Windows Vistaへログオンしたアカウント名と同じです。

  • InterPot for Mobile の利用登録・確認・変更・解除ができません

    調査中です。恐れ入りますが、InterPot for Mobile の利用登録・確認・変更・解除は携帯電話にて行ってください。方法についてはこちらから。


    対応しました。InterPot for Mobileについてはこちらから。

  • 一部の文字が文字化けすることがあります

    調査中です。文字化けが発生しましたらお手数ですが詳しい状況を「InterPotお問合せ」よりご連絡いただければ幸いです。

InterPot2 について

Windows Vista では動作保証外とさせていただきます。Windows Vista でInterPotをご利用の場合には、「InterPot3」をお使いください。



どうぞよろしくお願いいたします。

サイトマップを開く
みんなで作ろう「みんなの図鑑」
InterPotキャラクターの壁紙やブログパーツが無料!
デンナ・モニター中継中