1. ホーム
  2. 困ったときは
  3. Q&A
  4. インストールについて
  5. InterPot3 や Java 2 Runtime Environment を削除する方法を知りたいのですが。

InterPot3 や Java 2 Runtime Environment を削除する方法を知りたいのですが。

InterPot3 と Java 2 Runtime Environment のアンインストール方法は以下です。

【InterPot3 とJava 2 Runtime Environment の削除方法】

◆Windows 98 Second Edition、Windows Me、Windows 2000 の場合
「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」を開いてください。
◆Windows XPの場合
「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」を開いてください。
◆Windows 7、Windows Vista の場合
「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムのアンインストール」を開いてください。

「InterPot3」と「J2SE Runtime Environment 5.0 (Update 7)」などと表示されているかと思いますので、「InterPot3」や「J2SE Runtime Environment 5.0 (Update 7)」を選択して削除(アンインストール)を実行します。


無料のキャラクター・ブログパーツはこちら
無料のデンナ・モニターについてはこちら
デンナ・モニター中継中
サイトマップを開く
InterPotをはじめるならこちらから
みんなで作ろう「みんなの図鑑」
ケータイ用無料カレンダーをGETしよう!

InterPotキャラクターの壁紙やブログパーツが無料!

無料壁紙もりだくさん!InterPot壁紙もあるよ!【壁紙@nifty】